井原市のビルの現地調査に同行しました!
こんにちは!久しぶりの投稿になりますが、今回は井原市のビルに現地調査に同行したときの話です♪
現地調査には小山塗装から私を含め4人で行って参りました。まずは屋上に上がり、隅々まで調査します。屋上の既存の防水は密着工法のゴムシート防水でした。写真の通りパッと見はそんなに劣化してない様にも見えますが・・。
ゴムシートがめくれてしまい土やコケが詰まっていました。このままにしておくと、雨が降る度にどんどん土やほこりが入っていき、シートの接着面を浮かせてしまいます。シートはよれていくので雨漏りしやすくなってしまいます。
上の写真は別の現場の写真ですが同じゴムシート防水です。切れたところから雨水が入りどんどんよれていきます。ゴムシートは経年劣化により伸縮し硬くなってしまうので修繕が困難になっていきます。こちらの現場はよれたところがさらに切れていき雨漏りを起こしていました。
屋上の笠木を調査しています。この部分は過去の経験からも不具合や雨漏りが多い箇所です。こちらの笠木は外壁との隙間なくピッタリとくっついていたので、笠木に落ちた雨水が切れることなく外壁をつたって落ちていくようになっていました・・。これは外壁を傷めてしまいます。しかも笠木の下のコーキングが切れていました。雨水が入ってしまうので修繕の必要があります。
屋上を調査したあとに外壁を調査しました。外壁はALCパネルです。ひび割れから雨水が入ると壁の中で広がりやすい素材なのでひび割れを起こさせないようにすることが大事です。塗装は厚膜になっていましたが、膨れを起こしているところも多く状態はよくありませんでした。過去にもひび割れを何度も修繕しているようでUカットをして埋めた跡がたくさんありました。
現地調査ではパーツの長さも測っていきます。図面を参考に、窓の大きさや樋の長さ、笠木の幅やひさしなど塗装する箇所は全部測ります。きちんと計測することで厳重な見積書が作成できるし、材料の無駄をなくすことができます。
なかなか現地調査に同行するタイミングがなかったので、今回とても勉強になりました♪また同行させてもらおうと思います!